産業廃棄物処理事業
Industrial Waste Disposal
株式会社ツネミの過去の活動の報告の一部をHPでご覧いただけます。
6月3日土曜日ギラランドにてモルタル工作教室を開催しました☆合計45名の方に参加していただきました。弊社の製品【あなうめ~る】を水と混ぜて型枠に流し込んで試合終了まで待つだけで完成。加藤選手、井野選手、平原選手、坪郷選手と池元さんの5名の方にも事前に作製していただき、当日作
5月26日金曜日にフレンズ幼稚園の年中の園児約100名が産業廃棄物最終処分場に見学に来ました☆大きな重機や埋立処分場を見て、子供達は大興奮!!前もって埋立処分場の必要性やリサイクル、物を大切にする事の必要性などを自社制作の紙芝居を作って、幼稚園に渡して事前に園児たちも勉強してきてく
2月28日火曜日~3月3日金曜日まで、東京ビッグサイトにて建築建材展に出展します。沢山のご来場お待ちしております。詳細は下記をご覧ください。https://k-tsunemi.jp/blog/%e5%bb%ba%e7%af%89%e5%bb%ba%e6%9d%90%
先日、福岡県立門司学園中学校に夢授業の職業人として弊社の社員が参加してきました♪夢授業とは、子供達に職業人としての仕事内容や夢を語ることで、子供達の可能性を引き出すことにもつながります。子供たちへよりよい社会をつくるのが大人の役割だと思います。子供達にとって将来への希望を持たせるこ
先週の19日土曜日、北九州みらいキッズプロジェクトに初参加してきました!昨年末にオフィシャルパートナ―契約を終結させていただいており、初参加ということで、参加前から子供達の笑顔を沢山見れるとのことで、ワクワクしておりました。プロジェクトの想いは元気な街に必要なモノは何か?それは子供達の笑
今年もギラヴァンツ北九州のオフィシャルパートナーをさせていただくことになりました⚽ぜひ優勝してJ2に昇格できるように応援したいと思います。株式会社ツネミがオフィシャルパートナー契約締結
新年明けましておめでとうございます!昨年は大変お世話になりました。本日から営業開始となります。清掃活動と恒見八幡神社に安全祈願に行きました。今年も皆様宜しくお願いいたします。
この度、株式会社ツネミは、北九州みらいキッズプロジェクトのオフィシャルパートナーになりました!北九州みらいキッズプロジェクトこのプロジェクトの想い元気な街に必要なモノは何か。それは、子供たちの"笑顔"だと思います。将来を担う“みらいキッズ”たちにいろいろな体験を通して笑
弊社では、健康経営を目指し、社員が安心して長く働くことが出来る企業を目指しています!その為にまず、健康宣言をさせていただきました。詳細は、下記の通りとなっております。https://www.kenko.pref.fukuoka.lg.jp/companies/detail/4206870
この度、北九州SDGsクラブに入会いたしました。私達の仕事は、SDGsの17項目にかかわる仕事も沢山しています。私達に出来ることをまずは少しずつからでも実施し、持続可能な社会の実現に少しでもお役立つ出来る企業になります。https://www.kitaq-sdgs.com/